-
宮崎 都農ワイン 牧内アンウッディド シャルドネ
¥2,970
宮崎 都農ワイン 牧内アンウッディド シャルドネ 2024 都農町のブドウを100%を使用したフレッシュ&フルーティーなシャルドネ! オーク樽を使用せずにステンレスタンクで低温発酵しました。シャルドネ自身がもつ果実味、フルーティーさと、牧内台地の自然、風土が醸し出したフレグランス(芳香)をお楽しみください。 TSUDOI商品コード:5401011 ■■香り・味わい■■ 白桃や洋梨のような華やかな果実に加えて、パイナップやリンゴ、花の蜜のような熟度のある香りが心地よく重なり合います。 グラスを回すとハーブやシトラス、日向夏などの柑橘系のフレッシュで爽やかな香りも立体的に感じます。 穏やかな果実味とほんのり優しい甘さが口全体に広がります。 リンゴの蜜のようなコクとキリリとした酸味のバランスがよく、力強い印象も感じます。 後半にかけて、柑橘系のすっきりとした酸と心地のよい苦みがアクセントになって、フレッシュでフルーティーな余韻を構成しています。 ■■おすすめ料理■■ 甘エビやホタテの貝柱など甘みのあるお刺身と相性抜群です。 旬魚のカルパッチョや天婦羅、鶏肉のソテーと。 ■■飲み頃温度■■ 10-12℃ スタイル:やや辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(宮崎県都農町) アルコール度数:11% 容量:750ml 【栽培方法】 一文字短梢剪定、棚栽培 【収穫】 8⽉下旬〜9⽉上旬 【発酵】 ステンレスタンク、低温発酵 ■ヴィンテージ&メイキングレポート 今年は、暖冬の影響で春が早く訪れ、例年より1週間、早い萌芽を迎えました。5月の開化期までも気候は安定していましたが、高温続きで開花時期も早くなりました。梅雨の雨量は例年並み。梅雨が明けると猛暑日が続き暑い日が連日続きます。7月、8月と雨が少なく、台風の影響を受けないまま収穫することができました。シャルドネの収穫は8月23日からスタート。収穫後は、最新の搾汁機ユーロプレスにてゆっくりじっくり搾汁し酸化を抑えました。オーク樽を使用せずにステンレスタンクで低温発酵。豊富な日照のお陰で香りが華やかなぶどうでワインを造ることができました。 ■■ 受賞歴■■ ・ 2020VT ⾹港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC) 2021 銀賞 ・2019VT ジャパン・ワイン・チャレンジ 2020 銀賞 ・2017VT ⾹港IWSC2018 トロフィー賞&銅 Wine name; MAKIUCHI UNWOODED CHARDONNAY Producer; TSUNO WINE Region; Miyazaki Vintage; 2024 Color; White Grape Variety ; Chardonnay Domestic Shipment Only
-
山形 朝日町ワイン マイスター セレクション キュヴェ シャルドネ
¥3,312
朝日町ワイン マイスターセレクション キュヴェ シャルドネ 2023 TSUDOI商品コード:1503002 ■■香り・味わい■■ グレープフルーツなどの柑橘系の香りに酸味の中にハーブを思わせる爽やかなアロマと樽由来のバニラ、ナッツなどの風味が心地よく広がるエレガントで繊細な辛口の白ワインです。 ■■おすすめ料理■■ サーモンのムニエル、クリームパスタ、地鶏とキノコのホワイトソース ■■飲み頃温度■■ 12-15℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(山形県産) アルコール度数:13% 容量:750ml 【栽培方法】垣根式栽培 【醸造方法】山形県産シャルドネ種をスキンコンタクト(果皮を果汁に一定時間漬け込む)し、低温発酵を行い、果実味を最大限引き出せるように丁寧に醸造いたしました。フランス産ワイン樽にて5ヶ月間樽熟した後、非加熱にてビン詰めいたしました。 【生産本数】限定醸造112本 ■■受賞歴■■ ・2023VT 日本ワインコンクール2024 銅賞 Wine name; Meister Selection Cuvee Chardonnay Producer; Asahimachi Wine Region;Yamagata Vintage;2023 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
長野 サンサンワイナリー シャトーサンサン シャルドネ
¥5,500
SOLD OUT
長野 サンサンワイナリー シャトーサンサン シャルドネ 2020 1新梢1房に収量制限した自社畑のシャルドネを100%使用。フレンチオーク樽にて発酵、熟成を10ヶ月おこないました。南国系フルーツやバニラの香りに豊かな果実味、やわらかな酸味のこちらのワインには、白身魚のムニエル、ホタテのバター焼きやグラタンなどの料理と合わせてお楽しみください。 TSUDOI商品コード:2903002 ■■香り・味わい■■ 南国系フルーツやバニラの香りに豊かな果実味、やわらかな酸味 ■■おすすめ料理■■ 白身魚のムニエル、ホタテのバター焼きやグラタン ■■飲み頃温度■■ 12~15℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ(長野県塩尻市産/自社畑) アルコール度数:12% 容量:750ml 【発酵・育成】フレンチオーク樽にて発酵、熟成を10ヶ月 ■■ 受賞歴■■ ・2017VT インターナショナルワインチャレンジ2020 銅賞 ジャパンワインチャレンジ2019 銀賞 日本ワインコンクール2019 銅賞 TSUDOI店員によるサンサンワイナリーの訪問録はこちら https://bureau-avec-chaleur.amebaownd.com/posts/8282734 Wine name; Chateau Sun Sun Chardonnay Producer; Sunsunwinery Region; Nagano Vintage; 2020 Color; White Made with Chardonnay Domestic Shipment Only
-
長野 信州たかやまワイナリー シャルドネ
¥3,025
長野 信州たかやまワイナリー シャルドネ ‘21 日本を代表するシャルドネの産地である高山村内で収穫されたブドウから醸造。比較的古木の畑で収穫されたものを樽発酵・樽熟成しました。樽由来のふくよかさとバニラなどの香り、温度管理されたステンレス発酵にて活かされた黄色い果実を感じるフレッシュな香りが調和しています。また、多様な気候帯を持つ高山村に点在する複数の畑で栽培された個性溢れるブドウをアサンブラージュすることで調和が生まれました。 タイトな酸と凝縮した果実感で充実した味わいの白ワインをお楽しみください。 TSUDOI商品コード:2907001 ■■香り・味わい■■ リンゴや檸檬などの果実の凝縮感と口内をキュッと引き締める酸により、充実度の高い味わいです。 大きめのグラスを使い、グラス内で広がる香り、時間の経過による香りの変化も楽しめます。 ■■おすすめ料理■■ クリーミーな食材を使った料理や、バターを使った料理などとの相性がよい。 ポテトサラダ、カキフライ、カルボナーラなど ■■飲み頃温度■■ 13-16℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(高山村内(黒部、駒場、紫、枡形、天神原、福井原)) アルコール度数:12.5% 容量:750ml 【収穫】 9/14~10/29 【醸造】発酵容器:ステンレスタンク及び小樽(29%) 発酵温度:16~21℃育成:ステンレスタンク及び小樽(最長8ヵ月) 【生産本数】約9.300本 【瓶詰日】:2022月7月27日~8月4日 ■■ワイナリーコメント■■ 早い春、真夏日続きの夏とお盆の冷え込み、そして秋は穏やかな好天に恵まれた2021年。シャルドネでは成熟レベルの高さが村内で広く見られました。収穫日を決めるために毎週畑を廻りながらブドウを食すと、多くの畑でいつもよりグッと種まで成熟していることに驚きと喜びを感じ、期待に胸が踊りました。朝晩の涼しさと日中の太陽で、酸を維持しつつしっかりと熟したブドウから出来たワイン。 ■■ワイナリーについて■■ 信州たかやまワイナリーは、長野県北部の高山村にあるワイナリーです。 高山村では、1996年に初めてシャルドネが植えられました。それから20年、ワイン用ブドウの栽培に情熱を注いできました。 高山村は標高が高く冷涼な気候で年間降水量が少なく、砂礫質な土壌、長い日照時間など果樹栽培に適した地域です。 1996年にある栽培者が当地の自然条件を見初め、「世界一のワインを造る」との思いで始まった当地でのワイン用ブドウ栽培。当初は、3ha程度であった高山村のワイン用ブドウ畑も、2022年には、34名の栽培者により64haまで栽培面積が拡大され、県内有数の栽培面積を誇る地になりました。 長野県高山村で栽培されたワイン用ブドウは、高山村内だけでなく、シャトー・メルシャン、小布施ワイナリー等村外のワイナリーへ供給され国内外のワインコンクールで上位入賞の常連となり、非常に高い評価を受けていました。 このような流れの中、信州たかやまワイナリーは、高山村でワイン用ブドウを栽培する栽培者13名の出資により設立。2016年(平成28年)、北アルプスを望む景色の良い高山村黒部地区に、信州たかやまワイナリーの建物が完成しました。 ■■受賞歴■■ ・2020VT 日本ワインコンクール 2023 銅賞 ・2019VT 日本ワインコンクール 2022 銅賞 Wine name; Chardonnay Producer; Shinsyu Takayama Winery Region; Nagano Vintage; 2021 Color ; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
山梨 Kisvin Winery Kisvin Chardonnay Reserve
¥15,400
山梨 Kisvin Winery Kisvin Chardonnay Réserve 2021 カリフォルニア、ブルゴーニュでの醸造経験を積んだ醸造家、斉藤まゆ氏と山梨での先祖代々続く葡萄栽培家、荻原康弘氏が世界最高のワインを求めて。「特別な人に贈りたくなるような、キスヴィンにしかできない輝くシャルドネを。」という、お客様の声から生まれたスペシャルキュヴェ。 TSUDOI商品コード:2810002 ■■香り・味わい■■ 黄色い果実や花の香り、樽由来のリッチな香りが漂います。キリッとした酸があり、余韻も長く特別な日に飲みたい1本です。 スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(塩山千野地区、塩山玉宮地区) アルコール度数12.5% 容量:750ml Wine name;Kisvin Chardonnay Réserve Producer; Kisvin Winery Region; Yamanashi Vintage;2021 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
山梨 白百合醸造株式会社 ロリアン シャルドネ
¥3,520
SOLD OUT
山梨 白百合醸造株式会社 ロリアン シャルドネ ’20 自社畑で育てたシャルドネをフレンチオークで醗酵、熟成させました。 907本の限定醸造! ■■香り・味わい■■ 柑橘系の芳醇な香りとナッツやバターのような風味、コクのある濃厚な味わいが特徴です。 ■■おすすめ料理■■ カキ グラタン ホタテのバター焼き スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ(山梨県産) アルコール度数:12% 容量:720ml ■■ 受賞歴■■ ・2022VT Decanter World Wine Awards (DWWA) 2024 銅賞 ・ 2021VT Decanter World Wine Awards (DWWA) 2023 銅賞 ・2019VT International Wine Challenge(IWC)2021 銅賞 ・ 2018VT DWWA 2020 銀賞 ・ 2017VT 日本ワインコンクール 2018 銅賞 ・2016VT 日本ワインコンクール2017 銅賞 Wine name; L'Orient Chardonnay Producer; Shirayuri Winery Region; Yamanashi Vintage; 2020 Color; White Made with Chardonnay Domestic Shipment Only.
-
山梨 くらむぼん N シャルドネ
¥3,940
SOLD OUT
山梨 くらむぼん N シャルドネ ’22 垣根式栽培の自社畑”七俵地畑”で化学農薬や化学肥料を使わず不耕起で、自然に即した栽培をするシャルドネを主体に、ヴィオニエとアルバリーニョをブレンドしました。 ぶどうの果皮についた天然酵母を用い、フレンチオークにて樽発酵・樽熟成させ、無ろ過で瓶詰しています。 年間生産数1,000本前後の限定ワインです。 TSUDOI商品コード:2809003 ■■香り・味わい■■ 白い花、花梨、リンゴのコンポート、蜂蜜、蜜柑の果皮、花梨酒、ヴァニラのような香りが感じられ、七俵地畑シャルドネの特徴香“白胡椒”の香りがあります。口に含むと、しっかりとした果実味があり、自然な味わいです。 口中では、柔らかな果実味があり、厚みや口中でのボリューム感も感じられます。まろやかな酸味、甘味のバランスがとれ、樽由来のオーク風味と少しの渋みも感じられるやや辛口となっています。味わいに奥行きがあり、余韻の樽と白胡椒の風味が特徴的です。 ■■おすすめ料理■■ 皮目をバターでカリカリに焼いた白身魚や、鶏のロースト・レモン添えなど。 ■■飲み頃温度■■ 9-12℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ、ヴィオニエ、アルバリーニョ(山梨県甲州市勝沼町) アルコール度数:12% 容量:720ml 【栽培方法】 垣根式栽培 【発酵・育成】 フレンチオークにて樽発酵・樽熟成させ、無ろ過で瓶詰 【生産本数】 約1000本 Wine name; N chardonnay Producer; Kurambon Region; Yamanashi Vintage; 2022 Color; White Made with Chardonnay, Viognier and Albariño Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
大分 安心院葡萄酒工房 安心院スパークリングワイン
¥3,851
大分 安心院葡萄酒工房 安心院スパークリングワイン 2022 安心院町で収穫されたシャルドネを100%利用したスパークリングワインで国内でも珍しい瓶内2次発酵にて製造。 その製造工程では一本一本丁寧にオリ抜きし、打栓作業を経て仕上げています。 リリースするごとに国内外のワインコンクールで賞を受賞。日本ワインのスパークリングといえばこの1本です。 TSUDOI商品コード:5301001 ■■香り・味わい■■ 外観は輝きのあるレモンイエロー。リンゴのコンポートや焼栗のような甘く芳ばしい香りなどが感じられます。口中ではきめ細やかで熟れた洋ナシのような果実味やキレのある酸味が豊かに広がります。複雑な味わいでしっかりとした骨格が感じられ、厚みのある長い余韻へと繋がります。 ■■おすすめ料理■■ 蛤の真蒸、鯛のハーブマリネ、エビとアボカドのムース ブドウ品種:シャルドネ100%(安心院町) アルコール度数:11% 容量:750ml ●受賞 ・2022VT デカンタ ワールドワインアワード(DWWA)2024 銀賞(90pt) 日本ワインコンクール2024 金・部門最高賞 ・2021VT 日本ワインコンクール2023 銀賞 Japan Wine Challenge 2023 銅賞 ・2020VT デカンタ ワールドワインアワード(DWWA)2023 銀賞 シャンパン&スパークリングワイン・ワールド・チャンピオンシップ(CSWWC)2022 銀賞 日本ワインコンクール 金賞、部門最高賞 インターナショナル ワイン チャレンジ(IWC)2023 銅賞 インターナショナル ワイン チャレンジ(IWC)2022 銀賞 ・2019VT DWWA 2021 銀賞 ・2018VT 2021SW(サクラアワード) 銀賞 2020DWWA銅賞 2020JC銅賞 ・2017VT 2019DWWA金賞 2019JW銀賞・部門最高賞 2019JC銅賞 ・2016VT 2019SAシルバー ・2015VT 2018SAシルバー 2017FW金賞・部門最高賞 ・2014VT 2016JW金賞・部門最高賞 ・2013VT 2016SAダブルゴールド・ベスト国産ワイン賞 2015SAゴールド 2015JW銀賞 ・2012VT 2014JW金賞・部門最高賞 ・2011VT 2013JW金賞・部門最高賞 ・2010VT 2012JW銀賞 他 TSUDOI店員による安心院葡萄酒工房の訪問録はこちら https://bureau-avec-chaleur.amebaownd.com/posts/44174597 Wine name; Ajimu Sparkling Wine Extra Brut Producer; Sanwa Shurui Region; Oita Vintage; 2022 Color; White Made with Chardonnay Domestic Shipment Only.
-
大分 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン シャルドネリザーブ
¥4,333
ヴィンテージをお選び頂けます。 ▼ 大分 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン シャルドネリザーブ 2023 ▼ 大分 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン シャルドネリザーブ 2022 ※在庫僅少につき、1回のご注文につき両ヴィンテージ合せて2本までとさせていただきます。(組み合わせ自由) ※また、1つの住所に2本までとさせていただきます。 これまでご購入いただいた方も購入頂けます。 より多くの方にお楽しみいただきたく、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 その年に穫れた安心院産シャルドネの中でも完熟し良質のシャルドネのみを使用します。よく熟したシャルドネには、果実の風味が十分にあるため新樽100%使用して樽発酵や樽貯蔵を行いました。樽貯蔵期間約6ヶ月。 TSUDOI商品コード:5301004 ■■香り・味わい■■ 光沢のある黄金色。マンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツの果実の香りや樽由来のナッツやバターの香りなどが感じられます。アタックはやや強く、熟した洋ナシやグァバのような豊かな果実の風味に甘いスパイス様の香りなどが重なります。柔らかな酸味と上質なミネラルが調和しており上品で厚みのある味わいが楽しめます。 ■■おすすめ料理■■ エビの塩焼き、ポークソテー(オレンジソース) ■■飲み頃温度■■ 12-15℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(安心院産) アルコール度数:13.5% 容量:750ml ■■ 受賞歴■■ ・2023VT【当店で取り扱い開始】 日本ワインコンクール2024 グランドゴールド ・2022VT【当店で販売中】 日本ワインコンクール2023 銅賞 Japan Wine Challange(JWC)2022 銅賞 サクラアワード2024 シルバー International Wine Challenge 2024 ブロンズ ・2021VT 日本ワインコンクール(JW)2022 銀賞 Japan Wine Challange(JWC)2022 銀賞 サクラアワード(SW) 2023 銀賞 ・2019VT SA2021 金賞 JWC2020 銅賞 ・2018VT JW2019 銀賞 SA2020 銀賞 JWC2019 銅賞 ・2017VT JW2018 銀賞 JWC2018 銅賞 ・2016VT JW2018 金賞・部門最高賞 JWC2017 金賞 ・2015VT JWC2017 銅賞 ・2012VT JW2013 銀賞 他 Wine name; Ajimu wine Chardonnay Reserve Producer; Sanwa Shurui Region; Oita Vintage;2023 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Wine name; Ajimu wine Chardonnay Reserve Producer; Sanwa Shurui Region; Oita Vintage;2022 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
大分 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン シャルドネ イモリ谷
¥3,620
ヴィンテージをお選び頂けます。 ●大分 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン シャルドネ イモリ谷 2021 ●大分 安心院葡萄酒工房 安心院ワイン シャルドネ イモリ谷 2022 安心院町の松本地区の谷はイモリが四肢を広げた形状に似ているためイモリ谷と呼ばれています。 この地区で生産されたシャルドネを利用し樽発酵・樽貯蔵しシュールリー(酵母を取り除かず樽の中で貯蔵すること)の状態で貯蔵しました。 TSUDOI商品コード:5301005 ■■香り・味わい■■ 透明感のある淡いレモンイエロー。グレープフルーツやレモンなどの柑橘系の香りやトースト香などが感じられます。アタックは中程度でリンゴの蜜のような果実の風味と樽由来の複雑かつ繊細なスパイスの香りが調和しています。ふくよかな酸味とミネラルが心地よい樽の香りと合わさりよりいっそう余韻を引き立てます。 ■■おすすめ料理■■ 野菜のソテー、フリット、魚のフライ、キノコのロースト、鶏のから揚げ ■■飲み頃温度■■ 11-15℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(安心院町松本地区) アルコール度数:12.5% 容量:750ml ■■ 受賞歴■■ ・2023VT 日本ワインコンクール2024 銀賞 サクラアワード2025 シルバー ・2022VT 【当店で販売中】 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)2024 銀賞(90Pt) 日本ワインコンクール 2023 銅賞 Japan Wine Challenge 2023 銀賞 サクラアワード 2024 ゴールド International Wine Challenge 2024 ブロンズ ・2021VT 【当店で販売中】 日本ワインコンクール 2022 銀賞 サクラアワード 2023 シルバー ・2019VT SW2021 銀賞 JWC2020 銅賞 ・2018VT JW2019 銀賞 SW2020 金賞 JWC2019 銅賞 ・2017VT JWC2018 金賞 ・2016VT JW2018VT 銅賞 JWC2017 銀賞 ・2015VT JW2017 銅賞 ・2014VT JWC2015 銅賞 ・2013VT JW2015 銅賞 ・2012VT JW2014 銀賞 他 Wine name; Ajimu wine Chardonnay IMORIDANI Producer; Sanwa Shurui Region; Oita Vintage; 2021 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
島根 奥出雲葡萄園 シャルドネ アンウンディッド
¥3,080
島根 奥出雲葡萄園 シャルドネ アンウンディッド 2022 島根 奥出雲葡萄園 シャルドネ アンウンディッド 2021 大切に育てたシャルドネを樽を使わずにステンレスタンクで丹念に低温発酵させました。クリアで若々しい印象の辛口白ワインです。 TSUDOI商品コード:4102001 ■■香り・味わい■■ 青リンゴや洋梨の華やかな香りがあり、バランス良く溶け込んだ軽快な酸味が心地良い余韻をもたらします。 ■■おすすめ料理■■ てんぷら(白身魚、山菜、アスパラ、南瓜)、鶏のタタキ、白身魚のカルパッチョ ■■飲み頃温度■■ 8-12℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(奥出雲産) アルコール度数:12.5% 容量:750ml 【発酵】 ステンレスタンクにて低温発酵 ■■ 受賞歴■■ ・2020VT 日本ワインコンクール(JW)2022 銅賞 奥出雲葡萄園へのワイナリーへの訪問ブログはこちら https://bureau-avec-chaleur.amebaownd.com/posts/6184850 Wine name; Chardonnay UNWOODED Producer; OKU-Izumo VINEYARD Region; Shimane Vintage; 2022 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
山梨 ルミエール イストワール 白
¥2,310
山梨 ルミエール イストワール 白 2021 「光」シリーズを代表に常に驚きの美味しさを作り出すルミエール。 その中でもTSUDOI店長が飲みやすい・お手頃価格のワインをピックアップ! ほどよい酸味と樽発酵による複雑さが非常にバランスの良い素晴らしい1本! 是非お楽しみください! TSUDOI商品コード:2804003 ■■香り・味わい■■ パイナップルや洋梨、ライチを想わせるフルーティな香りに、樽熟成による複雑なニュアンス、心地よい酸と共に豊かな味わいをお楽しみいただけます。 ■■ワイナリーコメント■■ 複数のブドウを使い、樽発酵・樽熟成で丁寧に仕上げました。 ■■おすすめ料理■■ サーモンのソテー、フレッシュサラダ、豚肉の塩焼き ブドウ品種:デラウェア56、シャルドネ18%、甲州10%、メルロー5%、その他11%(山梨県・長野県) アルコール度数:11% 容量:750ml ワイナリーについて “本物のワインを造るには、本物のブドウを育てること” 創業からこの教えを忠実に守り、自然の力を生かした農場の整備やブドウ栽培、ヨーロッパ品種の導入など、品質にこだわり、長年培われた醸造技術と若い醸造家たちの情熱と共に、革新的なものづくりに挑戦し続けています。 ブドウ栽培はブドウ本来の良さを最大限に引き出せるよう、できるだけ自然に近い環境で栽培しています。その結果、生命力あふれる力強さと優しさをもったワインへと生まれかわります。 最新の醸造設備では醸造棟内のタンクからワインセラーまでを傾斜を生かして、ポンプを使用しないことにより繊細なワインを造り出します。 ルミエールHPより抜粋一部改変 Wine name; Lumiere Histoire White Producer; Lumiere Winery Region; Yamanashi Vintage; 2021 Color; White Made with Delaware,Chardonnay, Kosyu and Merlot Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
山梨 シャトー・メルシャン 北信右岸シャルドネ リヴァリス
¥7,200
山梨 シャトー・メルシャン 北信右岸シャルドネ リヴァリス 2021 北信地区・千曲川右岸の特徴を活かしたシャトー・メルシャン最高峰の白ワイン。 TSUDOI商品コード:2812001 ■■香り・味わい■■ パイナップルや黄桃などの果実の香り、グレープフルーツなどの熟した柑橘、アカシアの蜜やヴァニラの香りが非常によく調和しており、華やかなワインです。口中では豊かな酸とミネラルのニュアンスが感じられ、アフターを引き締めています。 ■■おすすめ料理■■ ロブスターのソテー、鶏の香草揚げ、シェーブルチーズ ■■飲み頃温度■■ 12-14℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(長野県北信右岸地区(高山村、須坂市)) アルコール度数:12% 容量:750ml 【栽培方法】 垣根式栽培 【収穫】 9月下旬~10月上旬収穫 【発酵】オーク樽にて18~24度で約14日間発酵 【育成】オーク樽にて約7カ月間育成 【生産本数】約3,200本 ■■受賞歴■■ ・2021VT 【当店で販売中】 日本ワインコンクール2024 金賞 インターナショナル・ワイン・チャレンジ2023(イギリス) 銅賞 ・2019VT インターナショナル・ワイン・チャレンジ 2021(イギリス) 銀賞 ・2018VT インターナショナル・ワイン・チャレンジ(イギリス) 2020 銅賞 チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン(フランス) 2020 銀賞 ヴィナル国際ワインコンクール(フランス) 2020 銀賞 ■■ワイナリーコメント■■ 冬の平均気温は平年と比べやや高く、やや暖冬の様相を呈しました。萌芽時期の4月から5月にかけては夏日を記録する日もあったものの、霜を伴う低温や降雨が続く日もありブドウの生育は鈍化しました。梅雨入り後も天気は安定しませんでしたが、 7月頃から気温は高くなり生長ステージは平年並みに推移しました。成熟期の天候は比較的穏やかに進み、9月下旬から10月上旬にかけ糖酸のバランスの良い健全な果実を収穫することができました。 Wine name; Château Mercian Hokushin Right Bank Chardonnay Rivalis Producer; Château Mercian (Yamanashi Region; Yamanashi Vintage; 2021 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
長野 シャトー・メルシャン 椀子シャルドネ
¥3,960
長野 シャトー・メルシャン 椀子シャルドネ '22 TSUDOI商品コード:2904002 過去ヴィンテージ、2018年ではワインの本場、フランス・ボルドーのワインコンクール「シタデル・デュ・ヴァン 2020」で金賞を受賞するほどの美味しさ! ■■香り・味わい■■ 輝きのあるイエローの色合い。パイナップル、マンゴー、白桃、洋ナシなどの果実の香りとヴァニラ、アーモンド、コーヒーなどの樽由来の香りが程よく調和しています。心地よい酸味を感じた後、ミネラル感を伴った豊かな果実のニュアンスが口中で感じられるワインです。余韻も長めです。 ■■おすすめ料理■■ サーモンのムニエル、クリームパスタ、地鶏とキノコのホワイトソース ■■飲み頃温度■■ 10~12℃ 【産地】 長野県上田市丸子地区椀子(マリコ)ヴィンヤード 【使用品種】 シャルドネ100% 【栽培方法】 垣根式栽培 【収穫】 9月中旬~10月中旬収穫 【発酵】 オーク樽およびステンレスタンクにて18~20度で約14日間発酵 【育成】 オーク樽およびステンレスタンクにて約5カ月間育成 【生産本数】 約11,000本 アルコール度数:12.5% 容量:750ml ■■受賞歴■■ ・2020VT IWC2022 奨励賞 ・2019VT IWC2021 銅賞 香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション2021 銅賞 ・2018VT シタデル・デュ・ヴァン2020 金賞 ・2017VT チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン 2019 金賞 TSUDOI店員によるワインの感想はこちら https://bureau-avec-chaleur.amebaownd.com/posts/11535163 Wine name; Mariko Chardonnay Producer; Château Mercian Region; Nagano Vintage; 2022 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only.
-
長野 アルプスワイン ミュゼドゥヴァン 松本平 シャルドネ
¥1,827
長野 アルプスワイン ミュゼドゥヴァン 松本平 シャルドネ 2020 TSUDOI商品コード:2905002 この価格で飲めるハイクオリティ日本ワイン! ■■ワイナリーコメント■■ 信州松本平産のシャルドネをフレンチオーク樽にて熟成させました。上品な口当たりとミネラリーな味わいが特徴の白ワインです。柑橘系の香りとほのかな樽香が感じられます。 ■■TSUDOI店長のコメント■■ 上品なシャルドネ!よく冷やしてお飲みください! ■■おすすめ料理■■ 料理:キャベツのツナ炒め、高野豆腐の煮物、フリット、シーフードタルタル ドライフルーツ:レーズン、イチジク チーズ:白カビタイプ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ(長野県松本平) アルコール度数:13% 容量:720ml ■■ 受賞歴■■ ・2023VT 日本ワインコンクール2024 銅賞 サクラアワード2025 シルバー ・2019VT サクラアワード2021 ゴールド Wine name; Musée du Vin Matsumotodaira CHARDNNAY Producer; Alps Co., Ltd. Region; Nagano Vintage; 2020 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
栃木 ココ・ファーム・ワイナリー Ashicoco (あしここ)
¥2,200
SOLD OUT
栃木 ココ・ファーム・ワイナリー Ashicoco (あしここ)2022 TSUDOI商品コード:1801001 ■■香り・味わい■■ りんごや洋ナシ、アンズなどの果実に加え、ナッツや干し草など香ばしくスパイシーな香り。 味わいは程よい甘みを感じ、酸が穏やかで熟成感のある味わい。旨味と塩味のバランスがあ り、様々な食事と一緒に楽しめるワインである。 ■■ワイナリーコメント■■ 「Ashicoco(あしここ)」は日本固有の葡萄品種、甲州種を主体としたワインで、私たちがワインを造りはじめた1984年から毎年新たな気持ちで造り続けています。「2020Ashicoco」は特別にセレクトした甲州種の葡萄を優しくプレス。ケルナー種やデラウェア種等の葡萄もブレンドしました。澱を沈めた後は澄んだジュースを野生酵母で醗酵させ果実の新鮮さを維持することを心がけながら、低温醗酵でじっくり丁寧に造りました。このワインのフレッシュな果実の香りと優しく厚みのある口当たりは、はじめてワインをお飲みになる方にはもちろんのことワインに精通した方にも喜ばれることでしょう。 日本の醗酵調味料(醤油・味噌・味醂など)を使った和食全般と良く合い、また和洋中、色々なお料理が並ぶ普段の食卓にも合わせやすい日本の白ワインです。2012、2013、2015ヴィンテージのこのワインは、国際線ファーストクラスやラウンジやビジネスクラスでもご採用いただきました。アペリティフにも最適で、ほっとしたひととき、よく冷やしてのんびりお楽しみいただけると嬉しいです。 ■■TSUDOI店長のコメント■■ ヴィンテージごとに工夫がなされ、毎年ワクワクするワインです!どなたでも親しみやすいワインです! ■■おすすめ料理■■ 焼き蛤、切り干し大根のおひたし、焼きキンキ、海鮮チヂミ、おでん、ワカサギの天婦羅、豚 ひき肉ともやしのクミン炒め、プーレジョーヌのグリル、ナシゴレン、寄せ鍋 (ココ・ファーム・ワイナリー 2022 Ashicoco ワイン・データシートより) ■■飲み頃温度■■ 7~9℃ スタイル:やや甘口 ブドウ品種: 甲州 77% (山梨県甲州市勝沼/山梨市) ケルナー 6% (北海道余市) シャルドネ 12% (山形県上山、長野県高山村) バッカス11% (長野県安曇野、群馬県前橋市) アルコール度数:10.5% 残糖:4.2g/L 容量:750ml 【収穫】2022年9月中旬以降収穫(一部2022年8月収獲) 【発酵】除梗した葡萄をやさしくプレスして、タンクに入れる。澱を沈め、澄んだ果汁を 20 度以下に保ち、野生酵母で約1か月醗酵。甘味と酸味のバランスが良いタイミングでタンクを冷却して醗酵を止める。一部のタンクについては混醸した。 【育成】ステンレスタンクで約 4 カ月熟成。その後、澱引き・ブレンドし、濾過を行った。 澱引き後、メンブレンフィルターで濾過しながらビン詰。 ビン詰日:2023/03/10 本数:10,499 本(750ml) アルコール:10.5% 酸度:4.9 g/L. 残糖:4.2g/L. 【生産本数】10,499本 TSUDOI店員によるココ・ファーム・ワイナリー訪問録はこちら https://bureau-avec-chaleur.amebaownd.com/posts/10746563 Our Ashicoco is our basic off-dry white wine. It is blended from grapes grown throughout Japan, principally Koshu from Yamanashi, with Kerner, Delaware and Petit Manseng. Pair as you would with any light, aromatic, slightly sweet wines. White fleshed fish, chicken, and ham would do well, as would a cheese and fruit platter on a sunny afternoon. Wine name; Ashicoco Producer; COCO FARM & WINERY Region; Tochigi Vineyard; Yamanashi 78%, Nagano 14%, Yamagata 7%, Gunma 1% Vintage; 2022 Color; White Made with Koshu, Chardonnay and Bacchus Classification ; Still Residual Sugar ;4.2g/L. Domestic Shipment Only
-
広島 広島三次ワイナリー TOMOE シャルドネ クリスプ
¥2,200
広島 広島三次ワイナリー TOMOE シャルドネ クリスプ 2023 大地を思わせるミネラル感と爽やかな香りのハーモニー。 「クリスプ」はワイン用語で、爽やかという意味を表します。大地を思わせるナチュラルな質感とミネラル感があり、クリアな印象。収穫段階で圃場を選別し、発酵の際、ブドウの状態に合わせた酵母を使用。ステンレスタンク発酵。軽やかでさっぱりとした飲み口に仕立てました。 TSUDOI商品コード:4301008 ■■香り・味わい■■ レモンピールやレモンのコンフィ、金柑のような果実香に、カモミールの花、マーガレットなどの香りが調和し華やか。 ほのかにみかん蜜を思わせるフレーバーが花開き豊潤。果実味あふれる柔らかな味わい、柑橘系果実の爽やかな風味、心地よい酸味が魅力。 ぶどうの熟した旨味とフレッシュな酸味とを備えたバランスに長けた一本。 余韻にビターオレンジのような旨味を伴った苦みが心地よい。 ■■おすすめ料理■■ カキフライ、お造り、カニのボイル、シーフードサラダ ■■飲み頃温度■■ 10-12℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(広島県三次市産) アルコール度数:13% 容量:750ml ■■受賞歴■■ ・2023VT 日本ワインコンクール2024 金賞受賞 日経新聞『NIKKEIプラス1』 エシカルな日本の白ワイン 夕涼みに飲みたい銘柄 第1位 に選ばれました Wine name;TOMOE Chardonnay Crisp Producer; Hiroshima Miyoshi Winery Region; Hiroshima Vintage;2023 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
広島 広島三次ワイナリー TOMOE シャルドネ 待月
¥3,300
広島 広島三次ワイナリー TOMOE シャルドネ 待月 '21 TOMOÉシャルドネ新月のセカンドワイン的存在。しっかりとしたボディ感と樽熟成による熟成香が華やかな果実味とハーモニーを奏でる。 TSUDOI商品コード:4301004 ■■香り・味わい■■ グレープフルーツなどの爽やかな柑橘系の香り。 果実味を感じさせる華やかな熟成香。やさしい口当たり、ミネラル感あるなめらかな後味が特徴です。 ■■おすすめ料理■■ モッツァレラ・カマンベールなどのあっさりとしたチーズ、蒸し牡蠣 ■■飲み頃温度■■ 10-15℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100% アルコール度数:13.5%(2020VT)、12%(2021VT) 容量:720ml ■■受賞歴■■ ・2022VT デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)2024 銅賞 インターナショナル ワインチャレンジ(IWC)2024 銀賞 日本ワインコンクール2024 銀賞 ・2021VT【当店で販売中】 Decanter World Wine Awards(DWWA)2023 銀賞(94pt) インターナショナル ワインチャレンジ(IWC)2023 銅賞 ・2020VT DWWA 2022 銀賞 日本ワインコンクール2022 金賞 IWC 2022 銀賞 インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)2022 銀賞 Wine name;TOMOE CHARDONNAY TAIGETSU Producer; Miyoshi Winery Region; Hiroshima Vintage; 2021 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
広島 広島三次ワイナリー TOMOE シャルドネ 新月
¥5,500
広島 広島三次ワイナリー TOMOE シャルドネ 新月 ‘22 力強いエレガンスさが美しいハーモニーを奏でる自信作。 「白ブドウの女王」と呼ばれるシャルドネを厳選。一つひとつ丁寧に手摘みで収獲し、果実味を最大限引き出しています。 一房一房厳選して育てられたブドウを仕込み醸造する、作り手自慢の逸品。幻想的な世界観を醸し出すワインです。 TSUDOI商品コード:4301006 ■■香り・味わい■■ 芳ばしいバニラ香、グレープフルーツやリンゴ、アンズなどの果実香。樽熟成のなめらかな酸味、優しい口当たり、スモーキーな後味、重厚感。 ■■おすすめ料理■■ 魚介系アヒージョ、カキのソテー、ラムチョップなど旨味の強い料理。 スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(広島県三次産) アルコール度数13% 容量:720ml 【収穫】手摘み 【発酵】樽発酵、樽MLF発酵、 【育成】シュール・リー法で醸造 ■■ 受賞歴■■ ・2022VT インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2024 銅賞 デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)2024 銅賞(89Pt) ・2021VT デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード(DWWA)2023 銀賞(90Pt) インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2023 銀賞 日本ワインコンクール2023 銀賞 ・2020VT 日本ワインコンクール2022(欧州系品種・白部門) 銅賞 DWWA 2022 銅賞 ・2019VT インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)2021 銀賞 DWWA2021 銀賞 インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2021 銀賞 Wine name; Tomoē Chardonnay Shingetsu Producer; Hiroshima Miyoshi Winery Region; Hiroshima Vintage;2022 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
長野 スイス村ワイナリー シャルドネ プルミエ青木原
¥2,420
スイス村ワイナリー シャルドネ プルミエ青木原 2019 TSUDOI商品コード:2902003 ■■香り・味わい■■ 青りんごやグレープフルーツの持つ若々しい果実香が感じられ、エキス分に富んだキレのよい後味が印象的な辛口白ワインです。 ■■おすすめ料理■■ サーモンマリネ、バジルパスタ、フレッシュサラダ、鶏のから揚げ ■■飲み頃温度■■ 8~10℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(北安曇郡池田町青木原) アルコール度数:12% 容量:750ml Wine name; Chardonnay Premier Aokihara Producer; SWISS-MURA WINERY Region; Nagano Vintage; 2019 Color; White Made with Chardonnay Domestic Shipment Only
-
岩手 自園自醸ワイン紫波 紫波シャルドネ 樽熟成
¥3,289
岩手 自園自醸ワイン紫波 紫波シャルドネ 樽熟成 ‘20 岩手県紫波町産シャルドネを12ヶ月オーク樽で熟成し、無ろ過で瓶詰。洋梨やパイナップル、バナナ、バニラの香りがあり、ぶどう果実の綺麗な酸のさわやかさと、樽熟成されたまろやかさが調和し、後に続く余韻も楽しませてくれる。 TSUDOI商品コード:1202001 ■■香り・味わい■■ 洋梨やパイナップルのようなフルーティな香りに、木樽由来のバニラやナッツ香りが調和しています。口当たりは柔らかく、豊かな果実味とボディ感、冷涼地域特有の酸味によってきれいな余韻を楽しめる辛口白ワインです。グラスの中のワインの温度が上がってくると香りが広がり、より一層楽しめます。 ■■おすすめ料理■■ ポテトサラダ、チキン南蛮、カキフライ、カルボナーラなど ■■飲み頃温度■■ 12-16℃ スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(岩手県紫波町) アルコール度数:11% 容量:750ml 【栽培方法】 垣根式栽培 【収穫】 9月中旬収穫 【醸造】厳選した紫波町産シャルドネを、収穫から3日以内のより新鮮で健全な状態で仕込みました。低温でゆっくりアルコール発酵させ、オーク樽で12カ月間熟成した後に、無ろ過で瓶詰めしました。調和のとれた味わいとなるよう、瓶内で熟成させました。 Wine name; SHIWA Chardonnay Barrel Aged Producer;Hiwa Fruit Park Ink. Region; Iwate Vintage; 2020 Color ; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
山梨 駒園ヴィンヤード Tao シャルドネ
¥2,860
山梨 駒園ヴィンヤード Tao シャルドネ ‘21 TSUDOI商品コード:2801006 ■■香り・味わい■■ ふくよかな果実味とミネラル感、フレンチオークの程い樽香とバランスの良い酸味が和食から洋食までマッチする白ワインです。 スタイル:やや辛口 ブドウ品種:シャルドネ100%(自社川窪圃場産) アルコール度数:12.5% 容量:750ml 【発酵】フレンチオークの新樽で醗酵 【育成】 シュル・リー 【生産本数】 600本 ・受賞歴 2022VT Japan wine challenge 2023 銀賞 Wine name; Tao Chardonnay Producer; COMASONO VINEYARD Co. Ltd. Region; Yamanashi Vintage;2021 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
長野 楠わいなりー シャルドネ アンウンデッド
¥2,651
長野 楠わいなりー シャルドネ アンウデッド 2013 TSUDOI商品コード:2901013 樽に入れず瓶詰後、自社の地下セラーで一度も動くことなく7年間熟成。 フレッシュ・フルーティーで若々しいワインが酸が落ち着き独特の旨味と味わいとなりました。 ■■香り・味わい■■ 角が取れて丸みを帯びた酸。桜チップやバターのような風味。旨味と味わいが特徴的な大人なワイン。 ■■おすすめ料理■■ クリームパスタ、トンカツ(塩)、ナッツ、チーズ ★長い瓶熟成により『澱』が瓶内に析出しています。 召し上がる前に瓶を立てて『澱』を沈めてから、召し上がってください。 スタイル:辛口 ブドウ品種:シャルドネ(長野県産 自社農園) アルコール度数:11% 容量:750ml Wine name; Chardonnay Unwooded Producer; KUSUNOKI WINERY Region; Nagano Vintage; 2013 Color; White Made with Chardonnay Classification ; Still Domestic Shipment Only
-
長野 楠わいなりー シャルドネ 樽熟成 `16
¥4,400
TSUDOI商品コード:2901009 ■■ワイナリーコメント■■ 柔らかく、ハニーやトロピカルフルーツの香りに酸とミネラル感が心地よく感じられます。開くのにやや時間がかかりますが、じっくりと手元で熟成させてから飲みたいワインです。 2016は天候が大変厳しい年でしたが、健全な房・粒のみを厳選して仕込みました。 約1年間の樽熟成のあと瓶詰めして更に瓶熟成を数ヶ月経てのリリースとなりました。 第12回フェミリナリーズ・世界ワインコンクール金賞受賞 2019インターナショナルワインチャレンジブロンズ受賞 ■■おすすめ料理■■ クリームパスタ、トンカツ(塩)、ナッツ、チーズ ブドウ品種:シャルドネ(長野県、自社栽培) アルコール度数:12% 容量:750ml TSUDOI店員による楠わいなりー訪問録はこちら https://bureau-avec-chaleur.amebaownd.com/posts/7518106 ★熨斗・ギフト包装を承ります。(有料) 包装はこちらよりお選びください。 https://www.shoptsudoi.com/categories/3412623 ★大切な贈り物には冷蔵便をご利用ください。 冷蔵便はこちら。 https://www.shoptsudoi.com/items/28586866 ★贈り方についてご相談を承ります。 ご購入前にこちらよりお問い合わせ下さい。 https://thebase.in/inquiry/shoptsudoi ※お電話でのお問い合わせ・ご注文は随時対応できないため、原則受け付けておりません。 ご了承ください。