京都 丹波ワイン 京都丹波 ピノノワール ロゼ '21
京都丹波で栽培したピノ・ノワールを使用。さくらんぼ、イチゴなどの甘いフルーツ香にミントやスパイス香も感じられます。口の中で広がる果実感と穏やかな酸味がバランスよく、控え目なタンニンが全体を引き締めています。京都らしいピノ・ノワールロゼに仕上げています。
日本のピノ・ノワールに共通して言えることが「奥ゆかしさ」であると思います。飲み続けるほどに香りや味わいなど、しみじみとその土地らしさが表現されるピノ・ノワール。地味で控えめながら、食事に寄り添うように、いつの間にか無くてはならない存在になって…。
そんな奥ゆかしいピノ・ノワール造りを目指しています。
TSUDOI商品コード:3501003
■■香り・味わい■■
濃い赤みを帯びたオレンジピンク。清澄度は良好。さくらんぼ、イチゴなどの甘いフルーツ香にピンクのバラ、ミントなどのハーブ香やグローブなどのスパイス香も感じられる。若々しいアロマ。
滑らかなアタック。果実味は穏やかで中程度。酸は比較的マイルドでやや丸みを感じる。最初のインパクトはそれほど強くないが、果実味が中盤から後半にかけて広がり、穏やかな酸が寄り添う。余韻は中程度でアフターに微かにタンニン、苦みを感じるミディアムライトボディの辛口。
■■おすすめ料理■■
酢豚やエビチリソースなど甘味を感じる中華料理、蒸し鶏などシンプルな味わいの白身肉料理など。
■■飲み頃温度■■
8℃
スタイル:辛口
ブドウ品種:ピノノワール100%(京都府京丹波町)
アルコール度数:12%
容量:750ml
【生産本数】 961本
■■ワイナリーコメント■■
海外のピノ・ノワールとは異なり、日本のピノ・ノワールに共通して言えることが「奥ゆかしさ」であると思います。飲み続けるほどに香りや味わいなど、しみじみとその土地らしさが表現されるピノ・ノワール。地味で控えめながら、食事に寄り添うように、いつの間にか無くてはならない存在になって…。
そんな奥ゆかしいピノ・ノワール造りを目指しています。
Wine name; Kyoto Tamba Pinot Noir Rose
Producer; Tamba Wine
Region; Kyoto
Vintage;2021
Color; Rose
Made with Pinot Noir
Classification ; Still
Domestic Shipment Only